東芝の業務用エアコンの取り付け工事はDIYでできるのか?

HOME » 各メーカー業務用エアコン » 東芝の業務用エアコンの取り付け工事はDIYでできるのか?

東芝の業務用エアコンの取り付け工事はDIYでできるのか?

東芝の業務用エアコンは、他のメーカーの業務用エアコンと比較してみても、価格が安いので、購入するという人が多くなっています。

業務用エアコンは、購入してすぐに使用することができるというものではなく、取り付け工事を行わなければなりません。

業務用エアコンの取り付け工事費用は、家庭用よりも高いので、初めて業務用エアコンを購入する人は、なんとか取り付け工事費用を抑えることができないかと考えることでしょう。

その中で、多いのが、東芝の業務用エアコンをDIYでできないか?

というものです。

結論から言えば、東芝の業務用エアコンに限らずどこのメーカーの業務用エアコンであっても、プロでない人が取り付け工事をするというのは無理です。

まず、東芝の業務用エアコンのタイプにもよりますが、天井カセット形や天井吊形などのものは、1人で取り付け工事を行うのは無理です。

重量がありますので、安全に注意して取り付けを行わなければなりません。

万が一、落下させてしまうようなことになれば、自分自身が怪我をしてしまう、あるいは業務用エアコン本体を破損してしまうということになりかねません。

また、業務用エアコンの取り付け工事を行うには、様々な専用の工具が必要になります。

ドライバーがあれば全部取り付けられるなどという簡単なものではありません。

例えば、配管を曲げるのに必要なベンダーや、トルクレンチ、真空ポンプ、マニホールドなど様々な工具などが必要になります。

業務用エアコンの取り付け工事を専門に行っていないという人は、ほとんど持っていないものでしょう。

わざわざ工具を揃えるというのも無駄ですし、その分の費用がかかりますので、専門の業者にやってもらった方が絶対に安上がりです。

状況などにもよりますが、業務用エアコンの取り付け工事であれば、通常1日あれば終わります。

DIY感覚でやってしまうと、1日で終わるのはおそらく無理です。

無駄に日数もかかってしまうので、自分で取り付け工事をするというのはおすすめできません。

自分で取り付け工事を行えば、工事費用を節約できると思っている人もいるでしょうが、絶対にプロに任せた方が安全ですし、安心です。

東芝の業務用エアコンは本体価格も安いので、取り付け工事費用も安く抑えたいと考える人もいるでしょうが、プロの業者の中で、安く取り付け工事を行ってくれる業者を見つけるのがおすすめです。

DIYで、東芝の業務用エアコンを取り付けるのは無理ということを知っておきましょう。

業務用エアコンの節電対策・予算・夏以外をおすすめする理由

業務用エアコンの節電対策について
業務用エアコンの節電対策を行うことは非常に重要です。業務用エアコンの場合にはどうしても運転時間が長くなるので、電気代も出来るだけ抑えたいことでしょう。そんな時に簡単に出来る節電方法があります。まずは、ブラインドやカーテンを使用するという方法です。これらのものを使い直射日光を部屋にあたらないようにすることで、節電対策になります。直射日光があたると部屋の温度も高くなり、それを下げるために電気代がかかります。直射日光をさえぎり、部屋の温度を上昇させないようにすれば、その分電気代を節約することが出来るのです。節電対策はこのように小さなことでも続けていくと効果がありますよ。

業務用エアコンは予算で選ぶ
業務用エアコンを導入するのにかかる費用は、けして安くありません。そのため、頭を悩ませているという経営者も多いでしょう。そのような人におすすめなのが、業務用エアコンを予算で選ぶという方法です。業者に見積を依頼する際に、さきにこのくらいの予算でお願いしたいというのを伝えて、見積を依頼するのがおすすめです。業務用エアコンは国内メーカーのものでも複数ありますし、同じ能力を持っているものでも、複数ありますので、価格によって選ぶということが可能です。まずは、業者に予算を伝えてその予算でどのような業務用エアコンを導入することが出来るのかを検討してもらいましょう。予算の金額によって対応できる場合と出来ない場合がありますので、注意しましょう。

業務用エアコンは夏以外を狙え
業務用エアコンを導入したいという場合には、多くの人が夏に導入することを考えているでしょう。しかし、夏場は業務用エアコンの取付を行う業者の繁忙期にあたります。そのため、希望の日程や希望の商品を確保することが出来ないという場合もあります。夏場に業務用エアコンがないという期間が長いと体調などや売上にも悪影響を与えてしまう恐れがあります。そのような理由から、業務用エアコンの購入もしくは導入をするのならば、夏以外の時期にすることをおすすめします。夏以外であれば工事の日程なども調整しやすいですし、商品が売り切れてしまうなどという可能性も低いです。ぜひ、おすすめなので覚えておきましょう。